【釣果10匹ヤマメ3イワナ7】上野村中丿沢毛ばり釣り専用区2024.7.10

【釣果10匹ヤマメ3イワナ7】上野村中丿沢毛ばり釣り専用区2024.7.10
PVアクセスランキング にほんブログ村

2024.7.10中丿沢毛ばり釣り専用区の状況

  • 天気  曇り
  • 気温  24℃(9時川の駅)
上野村の天気
中丿沢毛ばり釣り専用区
気象庁 過去の気象データ検索(2024.7.10)より引用
10/7/2024
気象庁 過去の気象データ検索(2024.7.10神流)より引用
  • 風   無風
  • 虫   蛾、ハエ、ミッジ

 

ヤマメ・イワナの活性

今日は、BC区間をメインに釣る。

入渓日の1週間前に予約の電話を入れた時には、全区間空いているとのこと。

一瞬Aを・・・っと思ったが、3回連続でA区間を釣るというも・・・ってことでBC区間を選択。

釣れなかったら午後からA区間ってこともできるし・・・などという戦略もあったりする(笑)。

 

入渓後30分ほどでイワナを釣る。

選択した毛鉤は、10番ピーコックパラシュート。

次に、流芯脇からヤマメ。

いい感じの立ち上がり・・・っと思ったのも束の間。

反応がなくなる。

 

流芯脇からヤマメらしき反応があるのだが、フッキングしない・・・というよりUターンが目立つ。

イワナは緩い流れ・・・というより

もはや流れがあるのか?

もはや水溜まりではないか?

という場所に避難している感じ。

 

狙いをイワナに絞り、イワナの避難所に10番ピーコックパラシュートを入れていく。

が、半信半疑なのだろう?フッキングが甘く、ポトリポトリ・・・。

そこで、毛鉤を12番スズメバチカディスに替える。

フライ
12番スズメバチカディス
横
https://jp.mercari.com/item/m23882986485
12番スズメバチカディスの詳細は、こちら

 

ポトリは確実に減ったが、今度はスッポ抜けを連発・・・。

イワナのアワセのタイミングまで待ちきれていないのだ。

徐々にタイミングを修正していく。

 

13時半を過ぎてA区間に入渓。

イワナ1匹を釣った後、尺イワナと思われる魚影を発見した。

フラット水面の避難所・・・

14番CDCに変更しようかとも思ったが、12番スズメバチカディスの反応が良かったのでチェンジナシ。

これはライン交換しておけば・・・という結果となる。

時間にして30分。

ショックは自分が思っている以上に大きく、その後、

スッポ抜け・・・

ライントラブル・・・

などを連発。

次の1匹を釣るのに、1時間以上かかってしまった。

 

「次の1匹」でなんとかメンタルを修復したのか?

すぐにヤマメを追加・・・だが、その直後豪雨。

落ち葉とか枝とかは目立って流れていないもの、若干水の色がおかしい。

急いで退渓・・・(泣)。

 

すべてのポイントを公開!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA